Blogブログ

意外と知らなかったりする。。。

2025年2月17日

お客様と話をしていて意外と知らなかったんだと言うことの一つに食パンの冷凍保存があります。

好みの厚さに切って、一枚ごとラップで包んで冷凍する。
いただくときは、冷凍のまま(もちろんラップを外して)トースターへ入れる。
通常より数秒長い時間、トーストする。

です。トーストする時間はお好みに合わせることと、4枚切りなど厚いパンの場合は、調整できるなら少し低温で長めに焼かないと中が冷たかったりします。
電子レンジではうまくいきません。
電子レンジの例外として、冷凍のロールパンは、ラップに包んだまま10秒とか様子見ながら温めて見ると、ほんわかふわふわに出来上がりますが、ちょっと気を緩め時間帯を間違うと、カサカサな部分ができてしまいます。

冷凍して、そのままトーストと言うことを意外と知らなかったりするので、老婆心ながら。

それでは、、、また。